cedits
Cファイル入力支援
C言語のソースを編集するときに、forやwhile構文などの入力を自動化します。
 
ダウンロード
最新版
	- cedits Ver. 0.26
 
		- http://www.emptypage.jp/download/cedits.zip
 
旧版
		
	- cedits Ver. 0.22
 
		- http://www.emptypage.jp/download/cedits022.zip
 
	
	- cedits Ver. 0.21
 
		- http://www.emptypage.jp/download/cedits021.zip
 
更新履歴
	- 0.21 (2002-09-21)
 
		- Perlコードの補完に表立って対応。ただしいまのところきわめて貧弱です。
 
		- 行末ジャンプの挙動(正確さと表示まわり)を若干改善。
 
		- 自動整形中は行頭・行末ジャンプ拡張を無効にした。本体の動作にまかせる。
 
		- 行頭・行末ジャンプ拡張はつねに有効になるように格上げ。
 
	
	- 0.20 (2002-09-16)
 
		- 設定ダイアログの構成を変更(Thanks to 中村友次郎さん)。
 
		- 行頭・行末ジャンプ拡張を追加。
 
		- いくつかのオプションのデフォルト値を(おせっかいな方向に)変更
 
	
	- 0.19 (2002-01-28)
 
		- バージョン情報ダイアログのURLを修正。
 
	
	- 0.18 (2001-08-28)
 
		- インデント改行が正しく動くように修正。
 
		- キーワードの判定を改善。
 
	
	- 0.17 (2001-08-16)
 
		- 詳細設定のUI改善。
 
		- バイナリモードのときはおとなしくしているようにした。
 
		- その他各種修正など。
 
	
	- 0.16 (2001-08-03)
 
		- スペース押下時の自動展開抑制をオプショナルに(Thanks to のさださん)。
 
		- キーワードごとに実行する関数を設定できるようにしてみた(Thanks to のさださん)。
 
		- その他修正など。
 
	
	- 0.15 (2001-06-20)
 
		- 拡張子の判定ルーチンを少し賢く。文書の設定の変更にも追随する。
 
		- 改行の削除で次行のインデントを削除するオプションを追加。
 
		- 設定ダイアログのUI変更。
 
		- 内部的にいろいろ変更。